お役立ち情報>カラーアイについて |
カラーアイについて |
Q.カラーアイとは? |
一般的にはクワガタの眼(複眼)は黒色ですが、ごく稀に異なる眼色(白や赤)をした個体が生まれる事があります。これらはカラーアイと呼ばれ、オークションなどでも大変人気があります。 もっとも、以前はその希少性で人気のあった白眼も現在はそれほどでも無く(見た目のせいでしょうか?(苦笑))、人気の主流は赤眼となっています。 私は専門家ではありませんので、このような眼色変異がアルビノ(白化現象)によるものなのか、別の要因による色変種なのか定かではありませんが、これらの個体にはアルビノ種にみられるような弱体化(短命、繁殖能力の低下など)があると言われています。 ※当方での飼育経験においてはカラーアイと黒眼の個体に極端な寿命差はありませんが、累代(産卵)しにくい 傾向にあります。 また、カラーアイは遺伝しない(累代繁殖出来ない)と言われていた時期もありますが、現在ではメンデルの遺伝法則(※後述)に近似した形で遺伝することが知られています。 尚、私の知る限りでは現在累代繁殖されているカラーアイは白系と赤系のみ(ピンクや紫はこれらに含みます)なので、これだけ多くの方がクワガタ飼育をされている今日でさえ他の眼色が出現しないという事は、遺伝子的にその他の色は出現しないのかもしれません。 (ちなみに、以前他の眼色(緑など)の話はありましたが、結局白眼をマジックなどで塗ったものであったと結論付けられているようです。) |
メンデルの遺伝法則 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
Q.カラーアイ同士の交配なのにカラーアイが生まれない? |
理論上はカラーアイとしての遺伝子を有していればメンデルの遺伝法則に沿ってカラーアイが誕生しますが、カラーアイ同士の交配なのにカラーアイが生まれないという事もあります。 こうした場合に考えられる理由として、同じ眼色であっても遺伝子情報が異なるという事が挙げられます。 例えば別血統の赤眼同士の交配をすると、ほとんどの場合黒眼となるようです。 これは見た目が同じでも遺伝子情報が異なっているため、再び優勢遺伝子が表れるのではないかと考えています。(赤眼(rr)となっても黒眼(B)の遺伝子が無くなっているわけじゃないんですね・・・。) 他にも赤眼×白眼のように他の眼色同士を交配しても黒眼となるようです。 (絵の具のように簡単にピンク・・・というわけにはいかないようですね。(^^;) ところで、これらの子供を交配したらどうなるのでしょう? 理論上はそれぞれの親の遺伝子を受け継いでいると考えられますが、どのように引き継がれているのでしょうか? 親が赤眼×白眼なら次世代では両方とも出るのでしょうか? (あまり聞いた事も無いですし、試した事も無いので何とも言えませんが・・・。) 少なくとも、現時点ではこのような交配はしない方が無難と考えています。(苦笑) |
Contents |
---|
|クワガタ紹介(Introduction) |
|クワガタ飼育(Breeding) |
|お役立ち情報(Useful Information) |
├ クワガタを手に入れよう |
├ ダニ&コバエ対策 |
├ 温度管理術 |
├ 便利グッズ&書籍紹介 |
├ 便利グッズ取扱店&価格比較 up! |
├ 累代表記 |
├ 標本を作ろう |
├ カラーアイについて |
|飼育日記(Diary) |
|リンク(Links) |
|掲示板(BBS) |
Copyright(C) 2008-2009 Zeal of Crimson. All Rights Reserved. |
バナー(135×45) バナー(88×31) |